■他県(遠方)の物件は、現地に行かないといけない?
ご転勤やご進学等、他県へお住み替えになるパターンは多いです。
遠くのエリアには、なかなか足を運べないこともあります。
特にご入居がお急ぎの場合は、契約手続きすらバタバタ…なんてこともございます。
実は、現地の業者でも地方の物件は意外と探せるものです。
※内覧したい場合は、現地に行くしかないのですが…
お部屋の資料やお見積り、ご契約は他県でも可能です!
■どんな人が住んでるの?
意外と多いこの質問!
隣はどんな人が住んでるの?男の人?女の人?
入居するかもしれないからこそ、近隣トラブルの無い物件に住みたい、そんな心配からご質問頂くのだと思います。
しかし残念ながら、どんな人が住んでいるのか、
具体的にはお答えできません。
今はとっても個人情報の取り扱いが難しい時代!
逆の立場で考えると、自分が住んでいることを他人が知っていたら、ちょっと怖いですもんね。
■初期費用は?
気に入った物件があれば契約金がいくらぐらいかかるのか気になるところですね。
これは、遠慮なくスタッフ聞いてください!
お部屋の図面には、細かい費用が載っている場合と、大まかな費用のみしか載っていない場合がございます。
オーナー様や管理会社様によって、かかる費用もバラバラなのが賃貸のお部屋です。
何が必要な費用か、何がオプションの費用か、どんどんご質問ください。
■特約は?
意外と見落としがちなのが、お部屋の特約です!
例えば、1年未満の解約には違約金がかかったり
退室の受付が2か月前だったり
保証会社の更新料がかかったり、などなど。
お部屋によってさまざまですが、契約にはとても大事な事です。
いざお金を払う寸前で、え!?そんな特約あったの!!?とならないように、家賃以外でかかるお金のことは、把握しておきたいですね。
■事故物件じゃない?