エムズホーム > エムズホーム株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 新築で外壁の色選びは意外と難しい?成功の秘訣でおしゃれな家に

新築で外壁の色選びは意外と難しい?成功の秘訣でおしゃれな家に

≪ 前へ|インテリア付き高級賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?   記事一覧   どれくらいやるべき?一人暮らしの部屋を掃除する頻度について |次へ ≫

新築で外壁の色選びは意外と難しい?成功の秘訣でおしゃれな家に

カテゴリ:不動産の豆知識

新築の外壁は、家の印象を左右する大切な部分です。

 

外壁といえば素材に頭を悩ませがちですが、色選びも慎重に検討することをおすすめします。

 

ほかのことに手いっぱいで、何となく選んでしまうと後悔する可能性も…。

 

そこで今回は、新築で外壁の色選びを成功させるコツやおすすめの配色フォーカスします。

 

新築で外壁の色選びをするときのコツやポイントをチェック!


外壁


新築で外壁の色選びをするときのコツは、以下の5つです。

 

〈周囲の家や素材とのバランス〉

 

近隣の景観や素材とのバランスを考えましょう。

 

近隣の中であまりにも浮いてしまうとクレームがきたり、素材によっては影などができて思った色と違って見えたりする場合があるので注意が必要です。

 

地域によっては景観ガイドラインが設定されている場合があるため、事前に確認しておくと安心ですね。

 

〈業者選びや伝え方〉

 

色を長持ちさせるには、業者の技術力がポイントになります。

 

また、思っていた感じと違ったということのないように、よく打ち合わせをしてイメージのすり合わせをしておきましょう。

 

イメージに近いサンプル写真で説明するのも効果的です。

 

〈色の種類を抑える〉

 

多用しすぎるとまとまりのない印象に…。

 

複数使用するときは3色が目安です。

 

同系にしたり、濃さを合わせたりするときれいな仕上がりになりますよ。

 

〈カラーシミュレーションも参考に〉

 

実際のイメージとの相違を防ぐためには、カラーシミュレーションを参考にすることも大切です。

 

3D画像なら雰囲気をつかみやすいでしょう。

 

ただし、光の関係などで若干差異があることも…。

 

透明シート(新築の写真の外壁部分を透明に加工したシート)なら、実際の写真を利用するのでよりイメージしやすいですよ。

 

〈人気色を知っておく〉

 

汚れが目立ちやすいものから目立ちにくいものまでさまざまです。

 

人気色には、やはりそれなりの理由があります。

 

好みだけで決めてしまうのではなく、人気も参考にすると成功につながりますよ。

 

新築で外壁の色選びが成功するおすすめ配色とは?


前の見出しでご紹介した、成功ポイントの一つとして知りたい人気カラー。

 

どんなものがあるか気になりますよね。

 

詳しくみていきましょう。

 

白や黒は一見スタイリッシュですが、汚れが目立ちやすいため、人気があるのはベージュやグレーなどです。

 

無難で飽きにくく、周囲の景観にもマッチしやすいので、おすすめですよ。

 

配色としては、汚れやすいというデメリットはあるもののおしゃれでどんな色にも合わせやすい黒×ホワイトやグレー×ホワイトのモノトーンカラーが人気です。

 

色を分けたいときは、下にいくほど濃い色にすると落ち着きがでてきれいな仕上がりに。

 

3色使いたい場合は、差し色として明るめカラーを狭い範囲にのみ使うとアクセントとして映えます。

 

まとめ


今回は、新築で外壁の色選びを成功させるコツやおすすめの配色について詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか?

 

あなたが住む家なので最終的には好みですが、コツやポイントを知っておくと後悔することが少なくなるでしょう。

 

納得のいく素敵なマイホームづくりができるとよいですね。


私たちエムズホーム株式会社は、神戸三宮駅周辺の賃貸情報を豊富に取り扱っております。


ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

≪ 前へ|インテリア付き高級賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?   記事一覧   どれくらいやるべき?一人暮らしの部屋を掃除する頻度について |次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
  • 不動産売却を検討の方へ
  • 空室でお悩みのオーナー様へ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 内部ブログ
  • 物件カタログ
  • SDGs
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    エムズホーム株式会社
    • 〒651-0094
    • 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4丁目2-1
      三鶴ビルディング 201
    • TEL/078-230-3007
    • FAX/078-230-3014
    • 兵庫県知事 (3) 第11312号
      従業員の半数以上が宅地建物取引士です。
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-11-21
    神田町貸家の情報を更新しました。
    2023-11-21
    下河原共同ビルの情報を更新しました。
    2023-11-21
    グランドハイツ園田の情報を更新しました。
    2023-11-21
    ノベラ海岸通の情報を更新しました。
    2023-11-21
    vitaの情報を更新しました。
    2023-11-21
    甲南第二サンコーポラスの情報を更新しました。
    2023-11-21
    生和ハイツの情報を更新しました。
    2023-11-21
    和香ハイツの情報を更新しました。
    2023-11-21
    ロイヤルヒルの情報を更新しました。
    2023-11-21
    コムディッソFモールの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


vita

vitaの画像

賃料
8.7万円
種別
マンション
住所
兵庫県神戸市灘区城内通5丁目5-10
交通
灘駅
徒歩1分

ハイム熊内橋

ハイム熊内橋の画像

賃料
5万円
種別
マンション
住所
兵庫県神戸市中央区熊内橋通6丁目
交通
新神戸駅
徒歩3分

vita

vitaの画像

賃料
10.3万円
種別
マンション
住所
兵庫県神戸市灘区城内通5丁目5-10
交通
灘駅
徒歩1分

プラウド六甲赤松町

プラウド六甲赤松町の画像

賃料
20万円
種別
マンション
住所
兵庫県神戸市灘区赤松町2丁目3-12
交通
六甲駅
徒歩12分

トップへ戻る

来店予約