エムズホーム > エムズホーム株式会社のスタッフブログ記事一覧 > インターホンにモニターを設置して防犯対策!条件と設置の流れは?

インターホンにモニターを設置して防犯対策!条件と設置の流れは?

≪ 前へ|インテリア付き高級賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?   記事一覧   どれくらいやるべき?一人暮らしの部屋を掃除する頻度について |次へ ≫

インターホンにモニターを設置して防犯対策!条件と設置の流れは?

カテゴリ:不動産の豆知識

家のインターホンをモニターのものに取り換えたいけどどうすればいいか分からないという方も少なくないのではないでしょうか。

 

この記事では、家のインターホンにモニターを設置する条件や流れをご紹介します。

 

インターホンにモニターを設置して防犯対策!条件と設置の流れは?


インターホンにモニターを設置して防犯対策!交換条件

 

自分でインターホンにモニターを設置する場合、交換できる条件がいくつかあります。

 

実際にモニターを購入する前に確認しておきましょう。

 

<交換条件>

自分でインターホンにモニターを設置する場合に必要な交換条件は2つあります。

 

1つ目が、インターホンがコンセントから電気を供給されていること。

 

コンセントが近くに見当たらない場合については、残念ながら自力でモニター付きインターホンを設置することができません。

 

電気工事士の資格が必要となるため専門の業者に依頼することになります。

 

続いて2つ目は、インターホンの裏側にチャイムコードが配線されていること。

 

1つ目の交換条件を満たしているのであればほとんどの場合チャイムコードもしっかりと配線されています。

 

また、チャイムコード以外に白色と黒色の細いケーブルがついている場合はさきほど同様専門の資格が必要となるため専門の業者に依頼しましょう。

 

インターホンにモニターを設置して防犯対策!取り付けの流れ

 

以上2つの条件を満たして初めて自力でインターホンにモニターを設置できます。

 

では実際にモニター取り付けの手順をご紹介しましょう。

 

<取り付けの流れ>

 

まずは屋外のインターホンを取り外します。

 

表面のカバーは簡単に素手で外せる場合が多いのですが、土台はネジなどで固定されているためドライバーなどの工具を使用して取り外しましょう。

 

取り外すと、ケーブルが2本あるためそのケーブルだけそのままにして残しておきます。

 

新しく設置する屋外カメラを土台部分と本体部分に分解し、土台部分をさきほど取り外した場所にネジを使用して固定します。

 

そして、先ほど残しておいた2本のケーブルを新しいインターホンの本体部分に接続し、固定した土台に取り付け、屋外カメラの設置が完了です。

 

続いて屋内のインターホンを取り外します。

 

取り外した時に2本の配線と電源があることを確認したら、新しいインターホンの土台となるプレートを取り付け。

 

そして、新しいインターホンと配線を接続し土台に取り付けます。

 

これでモニターインターホンの取り付けが完了です。

 

まとめ

 

モニターインターホンを自力で設置する方法についてご紹介しました。

 

防犯対策にもなるモニターインターホン。

 

是非今回の内容を参考に自力でインターホンを取り付けてみてくださいね。

 

私たちエムズホーム株式会社は、神戸三宮駅周辺の賃貸情報を豊富に取り扱っております。


ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

≪ 前へ|インテリア付き高級賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?   記事一覧   どれくらいやるべき?一人暮らしの部屋を掃除する頻度について |次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
  • 不動産売却を検討の方へ
  • 空室でお悩みのオーナー様へ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 内部ブログ
  • 物件カタログ
  • SDGs
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    エムズホーム株式会社
    • 〒651-0094
    • 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4丁目2-1
      三鶴ビルディング 201
    • TEL/078-230-3007
    • FAX/078-230-3014
    • 兵庫県知事 (3) 第11312号
      従業員の半数以上が宅地建物取引士です。
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る

来店予約