ゴミ収集日までの間、生ゴミの保管はどうしていますか?
賃貸にお住まいの場合、保管する場所も限られているため、困ってしまうこともあるのではないでしょうか。
今回は、賃貸物件によくある困りごと「ゴミの保管」について、その解決策と注意点をお伝えいたします。
ゴミの保管で困っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
賃貸物件でありがちなゴミの保管問題は「臭い」
ゴミを保管するにあたって問題となるのは、その「臭い」です。
特に夏場は生ゴミが腐敗してしまい、その臭いが部屋中に充満してしまうこともあります。
では、どうしたら「臭い」問題を解決できるでしょうか。
まずは、生ゴミの水気を切ることが重要です。
水気が残ったままだと腐敗がすすみ、悪臭を放つようになってしまいます。
生ゴミを乾燥させるコンパクトな処理機も販売されており、自治体によっては補助金が出る場合もありますので、そのような生ゴミ処理機を利用するのもひとつの方法です。
また、生ゴミを冷凍庫で保管するという方法もあります。
もちろん、生ゴミが新鮮なうちに冷凍庫に入れてください。
そして、冷凍庫で保管していることを忘れないようにしましょう。
賃貸物件でのゴミ保管場所としてベランダはあり?なし?
ゴミをベランダで保管している方もおられることでしょう。
ベランダでゴミを保管する場合の注意点は、カラスや猫にゴミをあさらせないということです。
そのためにもフタがしっかりと閉まるゴミ箱を用意しましょう。
ゴミがあさられるとベランダ以外の場所にもゴミが落ちてしまい、近所迷惑などを理由に賃貸物件を追い出されるということにもなりかねません。
また、消臭剤やスプレーなどで臭いを抑え、周りからの苦情が来ないようにすることも大切です。
ゴミ箱の蓋に貼り付けるタイプの消臭剤を使えば、消臭効果もアップします。
ゴキブリなどの虫が発生する場合もありますので、あらかじめ対応しておきましょう。
こまめに掃除をし、ゴミ箱やその周辺をいつも清潔にしておくことが必要です。
法律上、賃貸物件のベランダは共用部分とされています。
そのため、ベランダにゴミを置いてもいいかどうか、賃貸契約時に確認しておいたほうがいいでしょう。
まとめ
時間がたつと臭ってしまうゴミの保管は、だれにとっても頭の痛い問題ではないでしょうか。
賃貸物件でのゴミ保管に際しては、周りに迷惑をかけないことが大切です。
モラルを守って、気持ちよく住むようにしましょう。
私たちエムズホーム株式会社は、神戸三宮駅周辺の賃貸情報を豊富に取り扱っております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。